

10期渡航新メンバー決定!!
みなさんお久しぶりです! SIBOPの新井です。 長らくブログの更新ができていなく、申し訳ありませんでした。。 久方ぶりの投稿となってしまいましたが、全然開始半年で廃止になったとかではないのでこれからもよろしくお願いします! さて、何よりもまずお伝えしなくてはいけないのが...


【新歓企画③】ミャンマーってどんな国?
こんにちは。2回目の投稿となります浅井真紀です。 今日は、前回の渡航から新たにSIBOPの拠点となったミャンマーについてお伝えしようと思います。 みなさん「ミャンマー」と聞くとどのような国や文化を連想しますか? 内戦や治安の問題、女の子が出歩くには危険な国など、マイナスなイ...


【新歓企画②】私たちのインド農村部でのパートナーについて
こんにちは。第二回目の記事を書いてから早3ヵ月半、久しぶりに石榑です。 今回は新歓企画第二段ということでSIBOPの拠点のひとつであるインド・ディンディグルでの調査をサポートしてくれる現地パートナー・SALTについて書きたいと思います。...


【2016年新歓企画!】 BOPビジネスって何⁇
皆さんお久しぶりです!SIBOP10期代表になりました新井です。 先日、ミャンマーでの調査報告書を企業様に提出させていただきました。 ここ1ヶ月グラフ・レポートの作成のためにパソコンの前でただでさえひどい猫背をさらに丸め込んていたわけですが...


ミャンマー調査スタートです!
こんにちは。sibopの新井です。 チェンナイでの調査を終え、ミャンマー・ヤンゴンに到着しました。 道の脇の屋台に赤い装束に身を包んだ僧侶が歩く様子は、インドとはまた違った独特の色を醸し出しています。 今回は、某大手日本企業様とのご契約をいただき、ヤンゴン市内でマーケティン...


チェンナイでの調査は順調です!
ディンディグルから夜行バスで8時間揺られ、やっとこさチェンナイにつきました。 夜行バスしかも人生初しかも世界最悪の交通のインドということで正直著しく不安しかありませんでしたが、とりあえず無事に着いて、一安心、二安心三安心くらいしました。...


マドゥライ観光に行ってきました!
こんにちは。SIBOPの新井です。 調査OFF日を使い、現地パートナーに南インドの観光都市マドゥライまで連れて行ってもらいました。 調査拠点からバンに乗り、インドのデコボコ道に揺られること約1時間半。ついてみると、街は数並ぶ露店と商人達の活気ですごい賑わい。外国人観光客もち...


無事にインドに到着しました!
皆さんお久しぶりです! SIBOPの新井です。 無事インドに到着し、農村部ディンディグルでのプロジェクトを開始しました! 今回ディンディグルでは化粧品の需要調査をします。 今期プロジェクトに協賛をいただいたDHC様の化粧キットを使って、現地の女性に化粧を施したり、インタビュ...


「世界一面倒臭い」と言われるインドビザ申請にコテンパにされてきました。
こんにちは。9期広報担当の新井です。 昨日はメンバーでビザを取りに、三田まで行ってきました。 しかし皆さん、インドのビザ申請が超面倒臭いということはご存知でしょうか??(ちなみに僕は昨日初めて知りました。。。) メンバー5人中、なんと一発で通してもらえたのはたったの1人…ほ...


南インド・ポンガルフェスティバルで一風"皮った"楽しみ方!?
皆さま、こんにちは。8期の菊池と申します。 今日は私たちSIBOPが毎期訪れている、インド タミルナードゥ州の行事を紹介します。 毎年1月中旬に3日間、タミルナードゥ州の各地で開催される「ポンガルフェスティバル」。収穫祭とよく解釈されますが、日本の新年の賑わいによく似ている...